すずかぜ日記
ブログのコーナー
クタベ石けん
2020-12-16
トップページのスライドに立山の妖怪「クタベ」を模した石けんを載せました。
新型コロナウイルス感染症の収束を願って・・・

自立って・・・
2020-10-27
一人で生きられる人などいないと思うのですが、何故人の力を借りないように指導するのでしょう?
同様に支援が必要なのに何故支援を減らそうとするのでしょう?
孤立を促すのが自立に向かっているわけではありませんよね。

ラジオ
2020-05-21
去る5月19日に地元ラジオ番組の福祉事業所を扱うコーナーでインタビューを受けました。
通常はスタジオからの放送らしいのですが、時節柄電話でのインタビューでした。
もともと喋ることは苦手なもので、緊張も極まりほとんど記憶がありません。
それでも事前打ち合わせでは、これまでお世話になった方々の顔が浮かび、設立した当時のことを振り返る良い機会となりました。
こんなたいへんな時勢だからこそ、初心を見つめなおし前進しなければなりませんね。

様々な出来事がありますが
2020-01-24
障がいがあることが問題なのではありません。
障がいがあるから罪を犯すわけでもありません。
ただ、障がいを持つ人が孤立しやすいのであれば、それは問題です。
そして障がいの有無にかかわらず必要なところに充分に支援が行き届いていないのであれば、それも問題です。

自己決定
2019-08-30
最近、自己決定なる言葉を耳にすることが多くなりました。
生き方を自身で選択できることは素晴らしいことですし、障がいの有無にかかわらず国民はその権利を持つべきではあると思います。
ただ、決定までのプロセスを語って終わりとなっている面もあるように感じてしまいます。
財源や人材、社会情勢等々いろいろ課題はあるでしょう。しかし決定したものを実現するには具体的な支援や方法は間違いなく必要で、そこに触れないのであればただの甘言となり無責任に放置する言い訳となるのではないでしょうか。
