すずかぜ日記
ブログのコーナー
not for sale
2019-04-02

いよいよ新年度がスタートし、新元号が発表されました。
世の空気に乗っかったアートソープを作成。
非売品です。

雑感
2019-02-19
幸せなのは支援者の成果。
不幸せなのは自己責任。
じゃあねえ・・・。

春一番
2019-02-05
昨シーズンの大雪がうそのように富山は降雪がありません。
一昨日には例年より早く春一番が吹いたとの報道もありました。
こんな穏やかな気候が一年続くと良いですね。

目的
2019-01-29
サービス利用にあたりご本人の希望を尊重することが重要であることは言うまでもありません。
ただ、どういった支援が必要であるかの判断まで当事者任せにするのはどうなのでしょう?
サービス利用することが目的ではないはずですし、ご本人の持つ潜在的なニーズを掘り出すことも専門家である支援者の役割であるはず。
サービス利用の額が少ないほうが社会保障費の抑制となり歓迎されるのかもしれませんが・・・。

支援者
2018-12-18
熱意をもちつつ冷静で、
おおらかなでありながらきめ細かく、
のんびりしていながら迅速な対応ができて、
固い信念を持ちながら柔軟な思考ができる人。
プロ支援者としてふさわしい人を考えてみました。
シエンヲナメルナ
